738 人情のラーメン昨夜、熊本県八代市の「天竜ラーメン」に行きました。宇城市で旧友と飯を食い、小腹が空いたので、ネットでたどり着いたのが「天竜ラーメン」。昭和の名店のかおりがプンプン。迷わず、入ると、まさに名店だった。著名演歌歌手と先代の記念写真がいくつもありました。22:10すぎ。「まだやってますか?」と言って店に入りました。しばし、店主さんとお話を楽しんだ。お母さんが60年前に創業。北島三郎さんの大ファンだったらしい。店名のいわれもお聞きしました。「母の夢に竜が出てきた」そう。ラーメン作りの手際がよく、ささっと出てきた。やはり、話題はお子様のお話に。22:20。目の前にやって来たラーメンは、私が思う熊本ラーメンの典型だった。この海苔がいいのだ。「美...07Dec2022子育て、親育てコラムとっておきの話昭和
697 私の兄弟論男3兄弟といえば、かつては、兄貴を見て育った弟たちは皆、同じスポーツをしたものでした。そして、だいたい、弟たちの方が上手い。わが家は野球でした。弟2人は投手経験あり。3人考。優しいがもらく弱い長男やんちゃで交渉上手の二男鋭く統率力勝る三男あくまでも、当家のお話です。29Sep2022子育て、親育て人間考コラム
596 何度来ても絶景長崎市外海地区。そとめと呼びます。父母が1999年にこの地に移住しました。本当に、何度来ても絶景。父母も元気です。製パン業や民泊、地域NPOをやっております。26Jun2022子育て、親育てとっておきの話
569 若者が集う仕事場初めて大学で働いている。52歳でフリーからの再就職。事務職員。この大学には、海外からの留学生を含め、多くの若者が在籍する。これから大海に漕ぎ出す若人たちは早くも眩しい光を放つ。折しも、長男が来春の大学入学を控える。親御さんの気持ちがよく分かる。人材育成と簡単に私も使うが、ひと1人を育て上げるのは大変なこと。家庭や地域、教育機関、アルバイト先の事業所など実に多彩な人々とかかわり、若人は育っていく。向こう20年間で、私が社会に何を残せるかー。今、そう考えます。15Dec2021子育て、親育てコラム
493 2匹目のドジョウ単身赴任なので、たまにしか会わない小3次男坊がなかなか絵が上手いのを見込んで、「山口県パン豆本」の挿し絵を描いてもらいました。依頼は「バゲッド」。ささっと描いてくれて、上手い。実は、今回の表紙イラストのパンも高校生の作。若い才能って素晴らしい。22Mar2021子育て、親育てまちづくりに若い力をまちおこし、ひとそだて
436 昔はよかった。なら、未来をもっと良くしよう加齢とともに、心身の衰えとともに、どうしても使いたくなる言い回しがある。「昔はよかった」「昔、この街はすごかった」今からを生きる若者たちにとっては、未来づくりが大事。歴史を、史実をより正確に伝えることは本当に大切なこと。いつの時代も、若者が欲しているのは今後の楽しいこと。ワクワクドキドキ。常にこれからの楽しいこと。次号「山口県パン豆本」には、プロではない市民約20人が取材、制作にかかわります。このうち、半数は大学生や高校生です。彼ら彼女らが書いた取材記事や撮った写真には署名が載ります。未成年なので、ペンネームの人もいます。本物の雑誌ー手のひらサイズの豆本ですがーに自分の名前が載る。書店の店頭に並ぶ。われわれ大人が、感動体験の素晴らし...25Jan2021まちづくりに若い力を子育て、親育てまちおこし、ひとそだて
375 ペットボトルピザ【ペットボトルピザ作り】いやー、勉強になりました。日本各地で「自然災害」が続き、被災地の姿が全国放送されると、さすがにわが「防災」の備えを考えます。昨日11月21日、二男を連れて、十年来のお付き合いの「くわの農園 」へ。キャベツ、イチゴ、お米、ニンニクなどの専業農家さんです。『おいしさのひみつをみつけにいこう!』あらためて、タイトルも素晴らしい。「ペットボトルピザ作り」は、経験の有無が子どもたちの立ち振る舞いに露骨に出ておもしろかった。「俺は知ってるぜ」のお子さんと、講師先生の話を真剣に聞き入る初参加者。自然体験学習でアルアルの光景でした。また、人前でわが子を叱る親御さんがほんと少なくなった。学び多き「現場」。「特許」取得のペットボ...22Nov2020息子の挑戦子育て、親育て食でまちおこしコラム
361 子を見守る父の想い長男と父はなかなか語り合えないもの。私もそう。昔も今も。父の言葉にカッとなる。何故だろう。「山口県カレー豆本」が10月7日付読売新聞広島版に掲載されました。その記事を見た鳥取県米子市在住の七十代の男性から、読売新聞鳥取支局を通して、購入依頼が来ました。どんな経緯から購入したのだろう。ずっと考えていました。福岡の自宅にお手紙が来ていました。お手紙をご紹介いたします。「読売新聞で平さんが発行された書籍を知ることができました。この本が必要なのは長男です。長男は大学を卒業して、静岡県富士市の自動車部品メーカーに10年以上勤務しておりました。突然退職し、鳥取市内で、カレーの店を開店しました。カレー店の経験は全くないと思います。現在40才。参考...23Oct2020感謝子育て、親育てコラムとっておきの話
332 カメラテストの日完全休日は家族ドライブに充てました。自然がよい所に行くと、カメラ撮影をスタート。我が息子2人にもカメラを持たせ、3人でいろいろと撮ってみた。02Aug2020写真のチカラ子育て、親育て若者
207 息子のヨーロッパ旅行高1息子が初の海外旅行を経験した。スポンサーは実母、平則子さん。ヨーロッパ大好きなおばあちゃん。英語も巧みに使います。長崎市赤首町(外海地区)でパン屋兼民泊を営む現役経営者で、御歳74歳。帰国後、則子さん。「隆ちゃんは今回の旅で何かを得てくれたかな」と話してました。当の息子。大の英語授業嫌い。なんと、その彼が「マンハイムに戻りたい。今ならもっと楽しめる。オランダにもまた行きたい」と。ホーホー、うれしか変化やね。いや、驚きです。やはり、若者は旅に出よ!ですね。いただいた写真を添付。どの写真も魅力的です。08Jan2020息子の挑戦子育て、親育てまちおこし、ひとそだて
199 インパクトのあるラーメン『食でまちおこし』『楽しい美味しい美しいは人の心を動かす』『うまいものを求めて、食通の皆様は山の中でも離島でも足を運ぶ』常に食の大切さを伝えている私ですが、高1長男のススメもあり、福岡大学近くの名ラーメン店へ。いわゆる、二郎系ラーメン!『ラーメンだるまや』16Dec2019初めてプロジェクトうまさリピートするわけとミソ子育て、親育て食でまちおこしご当地グルメ