まちづくり広報の助っ人
最新トピックス
好評発売中!新しい "まちづくり本"として注目の「豆本」を全国発送いたします!
ご希望の方は下記問い合わせフォームよりお申込みください
現在、「豆本」取り扱いのある書店情報は、こちらからご確認いただけます。
【新聞掲載】
10月16日(土)付西日本新聞(都市圏版)に「福岡県古賀市グルメ豆本」の高校生記者を取り上げていただきました。
広島ウェンディ様に寄稿しました
事業活性化のためのサポート
地域振興や中心市街地活性化に携わる皆さん
交流人口を増やすには情報発信の質が重要です。"他人ごとから自分ごとへ"。広報の助っ人は「皆でやる広報」を信条に、まちおこし施策を実践中心におこなっています。
「まちづくり 広報の助っ人」の支援メニュー
新聞記者や企業広報、産業支援の知見を生かして、事業活性化のためのサポートを行っています。
(1)「食」を生かした取り組み
(2)企業情報発信強化(社内、社外)
(3)異業種との連携事業
(4)農漁業者とタイアップした商品開発
(5)既存事業の磨き上げによる売上アップ
(6)社内の人材発掘・育成プログラム
(7)商品などのメディアプロモーション
(8)地域向けイベント(工場での蔵出し祭等)
(9)取引先企業への助言・関係強化策
(10)新規事業開発サポート
支援のポイント
●今あるヒト、モノの強みを生かして事業活性化につなげる
●自社の強みを生かした広報戦略・戦術
●顧客ターゲットの明確化と具体活用
自社の魅力は案外、気づかないもの。
売上アップや事業活性化に向けた一手を一緒に考えてきたいです