784 山口市グルメ豆本7月29日(月)より「山口市グルメ豆本」のクラウドファンディングを始めます。この豆本づくりの賛同を得るために、山口大学と山口県立大学の学生有志20人がPR活動に努めます。2、3年後には社会人(大学院進学もいるか)ですから、今のうちに、実社会の仕組みや賛同を得る難しさを実感してほしい、と願いを込めます。〝自分ごと〟として豆本づくりに取り組めれば、必ず成長できます。と、見知らぬおじさんは熱い期待を寄せますが、やってみないことには、まあ、分かりませんよね。未来を拓くまちづくり系のクラウドファンディングはなかなか厳しいです。クラウドファンディングは私も4回にわたり、直接、間接的にかかわりましたが、まあ、賛同金が集まりません。結果として、山口...24Jul2024クラウドファンディング豆本シリーズ
783 豆本創刊号の集客力福岡のテレビ局デスクに久しぶりメールしたところ。まあ、うれしい反応があった。周南に行く機会があったので、初代?徳山グルメ豆本を参考に、カレーのマサラに行ってきました。豆本情報が無ければまず行くことはなかったであろう名店の味をありがたく満喫しました。次はアラスカにでも行ってみようかと思ってます。山口Cafe豆本 楽しみにしています。さらに。カキフライはマサラのカレーに合いそうよね次は冬を狙って行ってみます。それにしても徳山駅周辺の予想外の街っぷりには驚きました。「徳山駅旅グルメ豆本」はコロナ禍の2020年4月に発刊した。まちづくりに関心のある徳山商工高校の生徒有志が取材記者を務めた。1冊200円。私の豆本や、かつて住んだ街が褒められる...11Jun2024豆本シリーズ紙媒体の力食でまちおこしとっておきの話
779 北九州若松グルメ豆本 完成福岡県北九州市若松区にある県立若松商業高校の3年生計52人が2年がかりで制作した「北九州若松グルメ豆本」が完成しました。私は編集アドバイザーを務めました。ようやく完成し、ホッとしています。同校の課題研究授業として取り組み、書店販売にも挑戦しています。若松区の飲食店約30店舗を取材しました。私自身、豆本は6作目ですが、高校とタイアップするのは初めての経験でした。価格は1冊300円。手のひらサイズのA6判。フルカラーで本文40ページ。さあ、果たして売れるかどうか。売れなかったときに高校生記者がどう動くか。ここからがさらに大切な学びです。【販売個所】2026年9月17日時点①白石書店(北九州市若松区)②テントセンブックス(福岡市東区・香椎...17Sep2023豆本シリーズ
766 話してくれてありがとう令和4年2月9日春日市立白水小学校令和4年度 6年生キャリア教育講師を務め、「取材」や「雑誌編集」について語りました。 白水小学校で話す機会は、長男のとき以来、10年ぶりでした。現在、二男が通っています。日本経済大学で働いているので、小6児童の考え方に触れることは非常に興味深かったです。子どもは、小学生も大学生も、外部で活躍するゲスト講師の話は本当によく聞いてくれます。校長先生、担任先生にも、地域コーディネーターさんにもお世話になりました。忘れないうちに気づき等を。 ・多種多様な児童がいらっしゃいました。2班のほぼ全員が一言は発言できた点はよかったかな。・私の仕事を一方的に説明しない。質疑応答形式で話を進めました...08Feb2023交流豆本シリーズ講演コラム
765 きょうは小学生に取材のおもしろさを伝えます二男が通う小学校で、私は本日、ゲストティーチャーを務めます。保護者に、小6のキャリア教育の講師の依頼があり、手を挙げました。日ごろ、所属大学で大学生とよく話すので、今時の小学生に興味津々です。語る内容は「取材」について。児童は希望する職種のゲストティーチャーを自ら選んだらしい。よい機会なので、「豆本」を6年生全員にプレゼントします。いやー、楽しみです。07Feb2023豆本シリーズ初めてプロジェクト若者
764 もう1年「山口県酒豆本」(豆本5作目)を発刊して間もなく1年になりました。大学生編集長を務めた畠本拓実氏は萩の「東洋美人」澄川酒造場で蔵人として活躍しています。取材に参加した大学4年生のみんなが、それぞれの社会人生活を踏み出し、1年が過ぎようとしている。実社会に出て、今何を感じているのだろうか。3月末発刊を目指し、福岡県立若松商業高校の3年生19人と一緒に「北九州若松グルメ豆本」(豆本6作目)を制作しています。クラウドファンディングにも取り組んでいて、元記者たちに応援メッセージの寄稿を呼び掛けています。3人からコメントが届きました。これがまたなかなか興味深いです。自分のよさや自分の故郷の強み、また家族のことが近すぎて感情的になりすぎてよく見...29Jan2023豆本シリーズコラムまちおこし、ひとそだて
762 応援メッセージ(4)かもめさんいつも応援しています、頑張ってください!!ヒガシさんいろいろ大変な事が多いと思いますが、目標に向かって頑張って下さい。チャレンジ応援しています。澤曉史さん毎回楽しみにしています!「再会を期待します」さん2020年11月、「山口県カレー豆本」(豆本第2弾)片手に首都圏から夫婦で山口県周遊を楽しみました。地元の方とコミュニケーションを取り、穴場を見つけることをモットーとしている私たちにとって、地元の方のお声が凝縮された豆本はまさに旅のバイブルです。素晴らしい取り組みです。是非、発行してください。22Jan2023豆本シリーズクラウドファンディング
760 初めての人と話す勇気初めての人と話す勇気はありますか。私はそれが仕事です。昨日夕も、所属大学のサッカーグラウンドで部員と話したら、同じ長崎市滑石(なめし)団地出身で、驚きました。その彼の中学校の校長先生は私の恩師(たぐっつぁん)でもありました。さらに驚きました。私が声をかけたからこそ、ご縁がつながりました。意思疎通、コミュニケーション、チームミーティング…。職場や家庭でその大切さが問われて久しい。どうも、世界的にみて、日本人はそこが弱いようです。自分の思いを言葉にできない。相手の質問に応えられない。相手のことを尊重しようと思うのだが。自著「豆本」では、高校生や大学生が記者を務め、この大切なコミュ力を飲食店取材の中で自然と学んでいます。あなたは、初めて会...21Jan2023豆本シリーズコラム
757 美味いお店は誰に聞くか私なら、豆本の取材でご縁ができた飲食店主や料理人にお聞きします。本日、ようやく行けました。夢叶いました。IKEAで有名な福岡県糟屋郡新宮町にある「博多大砲ラーメン新宮店」へ。お客が殺到する昼少し前を狙いました。17Jan2023豆本シリーズ食でまちおこしコラム
755 応援メッセージ(3)昨年12月26日にスタートしたクラウドファンディングは、もう早いもので、本日1月12日で18日目を迎えました。残る31日。支援総額は127,000円。賛同者の皆様ほんとうにありがとうございます。豆本制作で4回目のクラウドファンディングですが、毎回、支援の輪を広げる難しさをかみしめています。応援メッセージをご紹介します。12Jan2023私への言葉豆本シリーズ新たなまちづくりクラウドファンディング
754 北九州若松より「ぎょうざの鉄なべ」「北九州若松グルメ豆本」の書店販売先がまず一つ決まりました。「ぜひ扱わせてほしい」と書店員さんに言葉をかけていただき、ありがたいかぎり。記者の若商生もきっと喜んでくれるはず。さて、取材先で夜飯を食べて帰るのがわが流儀。最後に立ち寄った若松の知人からグルメ情報を得た。「えっ、若松に餃子の鉄なべ?」。初訪店とあいなった。指定されたカウンターに座り、初発の餃子4人前が焼き上がるのを待つ。熱い思いで鉄板を見つめていると、若い職人さんが木のふたを上げ、焼き具合を確認していた。「美味そう」。あっ、撮り逃した。さあ来た。熱々を頬張った。熱くても熱いと言わない。うまか。あん(お肉と野菜)もかわもいずれも美味。食べ応えもあり、再訪を心に決めた。さらに...10Jan2023豆本シリーズ食でまちおこしご当地グルメ