655 チラシは作って終わりではない。チラシという魔物。皆、作ることに全力を注ぐ。文言やデザイン、キャッチコピー、イラストの有無など楽しく激しく議論を交わす。そして、完成。完成したチラシをどう生かし切るかが重要。発送にはお金もかかる。心が傷む光景が目に浮かぶ。企業や役所の倉庫、物置き部屋には、過去に制作したチラシやパンフレットが段ボールごと置いてあった。配る予定はない。資源を有効活用するSDG s時代なのに、本当にもったいない。企業は売り上げから、役所は税金から制作費を捻出している。28Aug2022豆本シリーズ情報の大切さポスターのチカラとっておきの話
635 「若松グルメ豆本」ポスター完成2023年1月末の完成を目指す、「北九州若松グルメ豆本」のポスター第1弾が完成しました。デザインは熊本県在住のたまよさんです。「山口県酒豆本」では、編集長の似顔絵イラストとコラム挿絵、広告制作などをお願いしました。手描きイラストをメインに高校生プロジェクトらしいデザインですよね。いい感じです。さすがです。もう10年来の仕事仲間です。戦友です。さあ、このポスターをどう生かすか。そこが大事です。商品紹介ポスターや観光パンフレットなど広報物は作ってホッとすることが多いのですが、作ってからの広報活動が1番大事なんです。そこが大事なんです。1番難しいところでもあります。11Aug2022ポスターのチカラ豆本シリーズまちづくりに若い力を
174 徳山駅前商店街空き店舗見学ツアー「NHKブラタモリ」という人気番組を知っていますか。地元の知識人とともに、タモリさんとアナウンサーが街や村をブラブラと歩きながら、その地の真の魅力を発信する内容です。今回の「徳山駅前商店街空き店舗見学ツアー」はブラタモリをヒントに初めて開催します。山口県周南市に着任8カ月目の『広報の助っ人』が今思うのは、同市の中小企業や地域団体が行う良い事、新たなチャレンジがなかなか世に知られず、残念。頼みのマスメディアは常に事件事故や政治、行政、プロスポーツを追いかけ、いわゆる、まちねたを継続的に取り上げてくれません。でもですね、ネタがよければ、志ある現場記者は動きます。「これはおもしろい!」「取材で応援したい」「どの社よりも早く書きたい」という...11Nov2019ポスターのチカラ交流商店街活性化コラム地域PR